【経験談】ケアマネ変更
投稿日 : 2019/12/27(Fri) 00:17
投稿者 EZ
投稿内容
つい最近ケアマネを交代させました。

ケアマネの役割も良く分からず、「介護保険を利用する際の必要悪」ぐらいに考えていて、ケアマネから何か有用な情報が入るわけでも提案が有るわけでもなく、形式的な書類のやり取りだけをして5年余りが過ぎました。

そのケアマネは、17時には携帯の電源を切って一切の連絡ができなくなることを公言してはばからず、ひたすら要介護度を上げることを目標にしているような人でしたから、こちらも何も期待せず福祉用具からデイサービスの選択、住宅改修やリフォームまで全て自分で仕切って、ケアマネにはケアマネにしか作ることの出来ない書類だけを作らせていました。

今はそれで何とかなるものの、出来ないことがどんどん増えていく中で、このケアマネでは将来が不安な段階になってきました。

デイサービスに利用者の様子を見に来たり、どんなデイサービスが有るのかを調べに来たりする、積極的かつ研究熱心なケアマネさん達、またデイサービスで担当者会議をやっている他の利用者のケアマネさんの提案力、リーダーシップなどを垣間見て、ひょっとするとケアマネは「必要悪」ではなく、「有用な存在」なのかも? と思い始めたのも今回の行動に出たきっかけです。

とは言え、どんなケアマネが「有用な存在」となるのかは利用者それぞれですから、先ずは自分にとっての必要性(要求)の優先度を決めるのが第一歩です。

私の場合は、

1. 話が通じる(こちらの話をきちんと理解する能力が有る)
2. 被介護者に関心を持ち寄り添う気持ちがある(知識が無かったとしても調べる意欲が有る)
3. 出来れば、神経難病に対する知識と理解が有る(同種の利用者を世話した経験があり、医療保険と介護保険の療法に精通している人が理想的)

と、3.を除けば何も特別な要求ではありません(それまでのケアマネのレベルの低さが一目瞭然です)。

次のステップは、候補を探すことです。候補も見つからないのにケアマネを解雇するのは得策ではありません。

役所や地域包括支援センター、ケアプラザ(地域によって呼称は異なります)の様なところでは、例外的な親切心を持った担当に当たらない限り、特定の人や事業所を推薦するのは避けたがりますので、期待薄です。
下手をすると、相談相手がケアマネだったりして、波風を立てないようにケアマネ交代を断念させようという力が働きます。

私は、デイサービス運営者、その利用者、訪問看護ステーション、同じ地域に住む同病者、などに聞いて回りました。

良い候補者が見つかって、ケアマネをやってくれることを確認したら、旧ケアマネにその旨通告します。

直接言っても良いし、新ケアマネから伝えてもらっても良いでしょう。
こんなことはケアマネ業界では日常茶飯事なので、あまり気にする必要はありません。

無用な軋轢を避けるためには、個人攻撃にならない理由をつけたほうが良いですが、神経難病に精通したケアマネは殆ど居ませんので、「そういうケアマネを探しました」とでも言えば反論はないでしょう。

ちなみに、私の場合は幸いなことに、訪問看護・リハビリ(医療保険利用)に来てくれている事業所所属のケアマネさんにお願いすることが出来ました。
訪問看護・リハビリとの情報共有・連携が自動的に取れて、とても安心感が生まれました。
記事編集 編集
↓これまでの投稿一覧(新しい順) <*投稿フォームは一番下です>
Re: 【経験談】ケアマネ変更
投稿日 : 2020/02/28(Fri) 00:39
投稿者 浜ちゃん
参照先 https://hausu119.blogspot.com/
 EZ 様

 お久しぶりです。この度は心暖かいコメントを頂きお礼申し上げます。
 妻の介護を理由に、長い間引きこもり生活をして居りましたので、
 介護から解放されても喪失感しか残らず、片足をもがれたような気分で
 生活しておりました。
 良かれと思い、声門閉鎖手術を押し切った事実が、後悔となって残って
 いるからです。
 最近になり、残された人生を妻の分まで全うしようと思い立ち、ブログ
 の中身を変える事にしました。取り急ぎ、時流に合った内容でブログを
 更新させて頂きます。今後も気にかけて頂けましたら幸いです。
 追伸 更新済みブログは勿論残させて頂きます。 
記事編集 編集
Re: 【経験談】ケアマネ変更
投稿日 : 2020/01/30(Thu) 12:55
投稿者 浜ちゃん
参照先 https://hausu119.blogspot.com/
EZ 様

 EZ様のブログ拝見致しました。患者ご自身の文章と知り、驚きを隠せません。
理路整然とした客観的で冷静な格調高い文章に触れ、病歴12年、脳の神経難病
に罹患されているEZ様のイメージとが結び付かなかったからです。
 EZ様には、今後とも難病患者としての貴重なご意見を発信して頂き、
特に医療従事者に対する啓蒙の観点から、表現者としての役回りに期待してお
ります。
余計な事かも知れませんが、ブログを拝見して感じた事は、己に対する厳しさを
卒業され、そろそろ人の気持ちに甘えても宜しいのではないか?と感じた次第です。
たまにはEZ様のブログ見させて頂きますね。
記事編集 編集
Re: 【経験談】ケアマネ変更
投稿日 : 2020/01/29(Wed) 22:54
投稿者 EZ
参照先 https://ameblo.jp/easy-way-to-live/
浜ちゃん様

私は患者本人で、体に異変を感じて初めて検査入院をしてから既に12年が経過します。
つたないブログですが、自身の経験が少しでも役に立つならと、日に日に動きにくくなる指を駆使してキーボードを叩いています。
記事編集 編集
Re: 【経験談】ケアマネ変更
投稿日 : 2020/01/29(Wed) 16:59
投稿者 浜ちゃん
参照先 https://hausu119.blogspot.com/
EZ 様

こんにちは、連絡ありがとうございました。
詳細は分かりませんが、文面から神経難病を患って5〜6年という事は
分かります。
患者さんが奥様なのかご主人様なのか分かりませんが、EZ様の介護生活が
必ずしも苦しい事だけでは無く、生き甲斐にも結び付く事を願っています。
今後のご健闘を祈ります。
記事編集 編集
Re: 【経験談】ケアマネ変更
投稿日 : 2020/01/28(Tue) 20:32
投稿者 浜ちゃん
参照先 https://hausu119.blogspot.com/
EZ 様

 母の介護と妻の多系統萎縮症の発症が重なった関係で、母がお世話に
なっていたケアマネさんに引き続きでお世話になりました。
親切なケアマネさんでしたが、神経難病に関しては無知でした。

 この頃、大学病院神経内科に通院しながら、在宅で2週に1回の在宅診療医、
週2回の訪問看護、週2回のリハビリを受けていました。在宅開始と同時に
ケアマネさんも変えました。
在宅介護支援サービス事業所で、ケアマネさん他、医師の往診、訪問看護
など一か所でまとまったからです。(形式的には別事業所)
EZ 様と同じようなケースですね。
 
 当初は、リハビリは介護保険となっていて、1割負担でもかなりの金額に
なっていました。
ケアマネさんに医療保険で面倒見て頂ける方法は無いか?とお願いし、
同時に将来病気が進行した場合の公的制度なども調べて頂きました。

 後に、すべてのサービスを医療保険で賄う事が出来ました。難病指定を
受けていましたので、これは大助かりでした。
 
 残念ながら、妻は昨年9年間の闘病生活の末、他界致しましたが、ケアマネ
さんは折に触れて、情報を持ってきて下さいました。とても感謝しています。
尚、9年間の闘病生活をブロブに綴っていますので、お役に立てれば幸いです。
参照先クリックでご覧頂けます。

 
記事編集 編集
投稿フォーム
件名
名前 (必須)
URL
画像添付


暗証キー

↑入力しておくと後で編集できます

コメント

- WEB PATIO -