【質問】多系統萎縮症の余命
投稿日 : 2023/08/17(Thu) 23:52
投稿者 ぷくぷく
投稿内容
生活費や介護費の試算をしたいのですが、多系統萎縮症の余命をインターネットで調べると、
医者のコメントより皆さんのコメントで余命に非常に非常にばらつきがあります。
(残念ながら短い方もいれば、10年を優に超える方もいます)
実際のところ何年ぐらいで見ておけばよいのでしょうか?
記事編集 編集
↓これまでの投稿一覧(新しい順) <*投稿フォームは一番下です>
Re: 【質問】多系統萎縮症の余命
投稿日 : 2023/08/21(Mon) 17:09
投稿者 Sky
参照先
ご心痛お察しいたします。

地域によって
仕組みによって
老人施設料金は様々です。

病院は
神経難病を理解した
療養型を探され
料金をお尋ねになることが
早いと思います。

介護者がいれば
在宅で看ることが
かかる費用は抑えられると思います。
記事編集 編集
Re: 【質問】多系統萎縮症の余命
投稿日 : 2023/08/21(Mon) 08:08
投稿者 通りすがりのMSA
参照先
生活費と介護費の試算が興味ありました。
家族に疎まれたくないので、施設に入ろうと思ってますが
介護施設や医療施設と法律は違うので費用はどっちがいいのでしょうか?
一応、寝たきり全介助、人工的延命(気切、胃瘻)なし、でだいたいどのくらいでしょうか?
記事編集 編集
Re: 【質問】多系統萎縮症の余命
投稿日 : 2023/08/21(Mon) 00:39
投稿者 ぷくぷく」
参照先
そうですよね。一概に言えないですよね。ありがとうございました。
記事編集 編集
Re: 【質問】多系統萎縮症の余命
投稿日 : 2023/08/20(Sun) 18:53
投稿者 Sky
参照先
難病情報センターからの
抜粋です。

1.概要
多系統萎縮症(multiple system atrophy:MSA)は成年期(30歳以降、多くは40歳以降)に発症し、組織学的には神経細胞とオリゴデンドログリアに不溶化したαシヌクレインが蓄積し、進行性の細胞変性脱落を来す疾患である。初発から病初期の症候が小脳性運動失調であるものはオリーブ橋小脳萎縮症(olivopontocerebellar atrophy:OPCA)、パーキンソニズムであるものは線条体黒質変性症、そして特に起立性低血圧など自律神経障害の顕著であるものはシャイ・ドレーガー症候群と各々の原著に従い称されてきた。いずれも進行するとこれら三大症候は重複してくること、画像診断でも脳幹と小脳の萎縮や線条体の異常等の所見が認められ、かつ組織病理も共通していることから多系統萎縮症と総称されるようになった。


と、説明があります。
この病名はまだ新しいのです。

人工的延命を入れなければ
予後は10年程との診方になると思います。
記事編集 編集
Re: 【質問】多系統萎縮症の余命
投稿日 : 2023/08/20(Sun) 14:05
投稿者 R
参照先
コエンザイムQ10が多系統萎縮症によく効くらしい。(最近の治験結果)病院に行けばすぐもらえる薬ではないですが直にお薬になるのでは。多系統萎縮症の方には朗報と思います。詳しいことはお医者様に伺ってみてください。余命なんて考えなくてもいいかもしれません。聞きかじったような話で申し訳ありません。
記事編集 編集
Re: 【質問】多系統萎縮症の余命
投稿日 : 2023/08/18(Fri) 07:15
投稿者 abatan
参照先
実際のところ何年みておけば、なんて、個人差が大きすぎて、誰も答えられないのではないでしょうか。
10年以上闘病されてる方も、たくさんいらっしゃいますよ。

進行の差もあるけれど、
・胃ろうを作るか作らないか
・気管切開をするかしないか
・喉頭分離をするかしないか
・人工呼吸器をつけるかつけないか

このあたりの選択で、余命が変わってくるように思います。
記事編集 編集
投稿フォーム
件名
名前 (必須)
URL
画像添付


暗証キー

↑入力しておくと後で編集できます

コメント

- WEB PATIO -