ベンゾを始めとする中枢神経作用型処方薬(GABA作動薬)のリスク
投稿日 : 2019/02/18(Mon) 19:00
投稿者 アム
投稿内容 https://ameblo.jp/benzoinfo/
「ベンゾジアゼピン系薬剤やリリカ、バクロフェン、ガバベチンなどGABAに作用する薬そのものが線維筋痛症を引き起こしているのでは?」
この疑問を投げかけた米国での議論をいま毎日紹介しています。

ソースは世界最大のベンゾジアゼピン薬被害の情報掲示板「ベンゾバディ」です。ベンゾバディのすべてのスレッドおよびコメント数は膨大で数えることはできません。

いまご紹介しているスレッドはその中のほんのひとつですが、線維筋痛症と診断された方が立てたもので3万ビューを超え280ものコメントが付き2011年から2017年まで続いています。

英語ですので翻訳が大変です(;^_^A
が、みなさまのヒントになれば、と毎日280のコメントの終わりまで翻訳しつづけるつもりです。


なお、わたしはベンゾ薬害被害当事者です。
ベンゾ被害者の間では"ベンゾ離脱症状"と"線維筋痛症"の症状が似すぎている(−x−;)
のが一般的な感想です。


もうすでに"ベンゾジアゼピンには身体依存性がある"ことを否定するドクターは少数派になりつつあります。地域差、個人差あるようですが。また、まだ少数でしょうが離脱症状で発症する症状が非常に多岐にわたることも知っているか、もしくは調べようとしてくれるドクタもいると思います。ただ、こちらから能動的に動かないと医師はガイドラインに沿った診断しかしてくれません。


もしよろしければ、明日(2月19日)にアップする「線維筋痛症の多くがベンゾ離脱症状では??」D を参考に、そこで登場するCherryblossomさんのようにご自分の服薬歴、診断歴をいちど書き起こしてみてください(・ω・)/


※ 線維筋痛症発症前はなにひとつ薬を飲んでいたことはない方の存在も確認しております。全員がそうだと、申し上げるわけではありません。m(_ _ )m
記事編集 編集
↓これまでの投稿一覧(新しい順) <*投稿フォームは一番下です>
投稿フォーム
件名
名前 (必須)
URL
画像添付


暗証キー

↑入力しておくと後で編集できます

コメント

- WEB PATIO -